NEWS

5月の無料セミナーは新テーマもあり!参加募集中です。

5月の無料セミナーは新テーマもあり!参加募集中です。

資格? 転職? その前に 資格、転職、動く前にどう活かすかの戦略を 「将来が不安だが、すぐに転職するほどではない。ならば資格を取っておこう」 「今の会社は自分をちゃんと評価してくれない。いっそ転職しようか」 その資格で・ […]

4月・GWの無料セミナーは『今後の方向性確認』月間!

4月・GWの無料セミナーは『今後の方向性確認』月間!

新年度こそ、今後の方向性の再確認を 新たな環境でもキャリアを伸ばす・補強する 4月は自分も周りの人たちも環境が変わる事が多く、気分も新たになる季節。 そんなときこそ今後の方向性を再確認するチャンスです。 改めてご自身の志 […]

『日経スタイル』連載第3回(最終回)がアップされました

『日経スタイル』連載第3回(最終回)がアップされました

日経スタイル(WEB版)連載第3回 『日経スタイル(WEB版)』にて全3回連載のうち最終回となる第3回がアップされました。 第1回ではプロボノを例にとりミドル・シニアの活躍の事例を紹介。 第2回では社会人材学舎が実施して […]

『日経スタイル』連載第2回がアップされました

『日経スタイル』連載第2回がアップされました

日経スタイル(WEB版)連載第2回 『日経スタイル(WEB版)』にて全3回連載のうちの第2回がアップされました。 第1回ではプロボノを例にとりミドル・シニアの活躍の事例を紹介。 今回掲載の第2回では「託せる仕事をイメージ […]

3月の無料セミナーは『新年度に向けてキャリア・スキルの棚卸し』月間!

3月の無料セミナーは『新年度に向けてキャリア・スキルの棚卸し』月間!

新年度に向けてキャリア・スキルの棚卸し キャリアには戦略が必要 あなたにはどんな強みがあるでしょうか? その能力は、今の会社を離れても発揮することはできますか? ○ 今の会社でプレゼンスを示していくために。 ○ 転職を成 […]

『日経スタイル』に社会人材学舎の取り組みが3週に渡って掲載されます

『日経スタイル』に社会人材学舎の取り組みが3週に渡って掲載されます

日経スタイル(WEB版)から取材を受けました 日経スタイルの中の「出世ナビ - 新時代のキャリア形成」というコーナーから取材を受けました。 社会人材学舎の取り組みのうちプロボノを例にとって、ミドルシニアの活躍の事例を弊社 […]

『コロナ禍でも負けない自分再発見月間』無料セミナー開催のお知らせ

『コロナ禍でも負けない自分再発見月間』無料セミナー開催のお知らせ

コロナ禍でも負けない自分再発見 成果がより問われるアフターコロナに向けて 在宅勤務・テレワークが普及することで浮き彫りになってきた一人ひとりの「成果」の問題。 会社に通勤しているときには気付かなかったこういったことはあり […]

今年の方向性を考える月間(考え方をプロから学ぼう)開催のお知らせ

今年の方向性を考える月間(考え方をプロから学ぼう)開催のお知らせ

新たな年のキャリア戦略 年のはじめに1年の行動指針を考える 新年に今後のキャリアについて考え、今後1年間の計画を立てませんか。 プロの知見で、 あなたが持つ強みや、強化した方がいい部分とは? どういったキャリアを積み重ね […]

年末集中キャリアセミナー開催のお知らせ

全部無料!一年の総決算と来年の抱負を考える 今年も[年末集中キャリアセミナー]を実施します! この時期を有効活用し、今後のキャリアについて考え、来年1年間の計画を立てる材料にしてください。 すぐに転職を考えている方、将来 […]

9/18~20[秋のキャリアツアー3日間]開催!

9/18~20[秋のキャリアツアー3日間]開催!

【参加無料】秋のキャリアツアー3日間 9月に入ってもまだまだ蒸し暑い日が続きますね。 それでも陽が落ちると過ごしやすい日もあり、どこからか秋の虫の鳴き声も聞こえるようになってきました。 例年であれば9~10月は行楽シーズ […]