マイナビに弊社代表宮島のインタビュー記事掲載

年齢を重ねることは、より豊かに生きること

いつも社会人材学舎のホームページをご覧くださりありがとうございます。

2025年9月16日より『マイナビ ミドルシニアマガジン』にて弊社代表宮島のインタビュー記事が掲載されております。


シニアのチカラを世の中の活力へ!

■イントロダクション(記事より引用)
理系エンジニアとしてキャリアをスタートし、教育・シニア支援へと歩みを進めた宮島忠文さん。
人生100年時代におけるキャリアの再定義とは?
年齢を重ねることが希望になる社会を目指す、その挑戦と想いを紐解きます。

=目次=
1.理系エンジニアとしての原点と、学歴を語らない理由
2.初めての起業と、キャリアへの目覚め
3.「人生100年時代」の光と影、そしてシニア支援事業への想い
4.創業期の壁と、シニアが輝く「知命塾」という哲学
5.当社の強みと、シニア講師陣が担う「生きた教育」
6.未来へのビジョン:シニアが「暴れる集団」に

本文は以下のリンクからどうぞ。
https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/001457.html

ぜひご覧ください。
今後とも社会人材学舎をよろしくお願い申し上げます。